HOME > コラム > アーカイブ > エッセイ(音楽): 2016年10月

コラム エッセイ(音楽): 2016年10月

2016/10/31エッセイ(音楽)

小さな頃におすすめしたい練習法

楽器のお稽古をはじめて間もなくの時期は、脳が新しい行動メカニズムを覚える時期でもあります。 最初から両手を違う動作をすることが上手にできるお子さんはいません。 この時に、どのような手順で注意力を働かせ…


2016/10/28エッセイ(音楽)

絶対音感を持つって楽しい

絶対音感とは、基準となる音がなくても、鳴っている音が即座に何の音か判断できる能力です。 聴覚神経が発達する時期(8歳までの間)に、適切なトレーニングをしてあげると、 身に付けることが出来る力ですが、こ…


2016/10/24エッセイ(音楽)

両手奏にするためのコツ

ピアノを習い始めてから、ピアノを美しく弾けるようにしていくまでには、 いくつか大きな壁が訪れます。 第一に両手になるとき(リレー奏=分担奏ではなく同時奏の際)。 第二にペダルを踏み始める時。 このどち…


2016/10/19エッセイ(音楽)

上達のために必要なことは?

夏から秋にかけては、各地でコンクールが盛んに開催されています。 私も審査員としてたくさんの方の演奏を聴く機会がございますが、 その中で感じるのが、児童期からの指導こそが高校生、大学生になった時、大きく…


2016/10/17エッセイ(音楽)

なぜグランドピアノはよいか?

グランドピアノとアップライトピアノ、上達なさってくると、買い替えをなさる方も多いですが、 そもそもの楽器の違いはどこにあるのか。。。 保護者の皆様にも、買い替えのタイミング等よくご相談を受けます。 同…


12

« エッセイ(音楽): 2016年9月 | メインページ | アーカイブ | エッセイ(音楽): 2016年11月 »

このページのTOPへ