HOME > コラム > エッセイ(教育) > 音楽が持つ力

コラム

< 100年続く音楽教育を  |  一覧へ戻る  |  逆算力を育てましょう >

音楽が持つ力

週末は台風19号の訪れに緊張したお時間を過ごされたことと思います。
被害に遭遇されたみなさま、謹んでお見舞い申し上げますと共に、
どうぞご無理のないようになさったください。


私どもの本部校「アトリエ・ド・ソレイユ」では、
翌日曜日から通常にレッスンを始めています。


宇都宮でも市街地を流れる河川が氾濫しましたため、
被害に遭われた方も少なからずいらっしゃいますので、
レッスンを通常に行うことに迷いも少しありました。



しかしながら、「そういう時だからこそ、子どもたちの心を照らさなくては!」
という思いがありました。


市外から通ってくれている講師は、
道路がどこも通行止めで教室までたどり着けないという状況でもある中、
一日を振り返ってみれば、台風より前からお休みのご連絡を頂いた方以外、
一番小さな2歳児さんたちのクラスも含めて、一人としてお休みなさる方はいらっしゃいませんでした。


子どもたちの様子を見ていると、いつも以上に元気いっぱい!!
きっと前日の並々ならぬ緊張感を小さいながら感じ取っていたのと、
一日お家におこもりだったからだと感じましたが、
そうして音楽教室のレッスンの時間が、
子どもたちに子どもたちらしい時間を与えることが出来たことをとても嬉しく感じると共に、
音楽教育の持つ力を再確認した時間でもありました。


今も楽器を練習することすら、状況的に許されないお子さんもいらっしゃることか
と思うと胸が痛みますが、感情を開放出来る時間が早く訪れますことを心より願っております。



カテゴリ:

< 100年続く音楽教育を  |  一覧へ戻る  |  逆算力を育てましょう >

同じカテゴリの記事

2021/01/29エッセイ(教育)

子どもの時間感覚はいつから育つ?

日に日に春へ近づいている光を感じるようになってまいりました。 こんにちは、日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 新しい年を迎え、新年の目標を定めた子どもたちの姿に、 力強さを感じています。…


2020/09/24エッセイ(教育)

地頭が良い子は何が違う?

9月に入り、朝夕は秋へと移り変わる風を感じるようになりましたね。 秋は日本の美しい四季の中でも最も好きな季節です。 最近、西岡壱誠さんの「東大思考」という本が話題になっておりますが、 その中には、頭の…


2020/08/24エッセイ(教育)

3歳までに非認知能力を高めましょう

残暑厳しい夏ですが、みなさまお変わりございませんか? こんにちは、日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 非認知能力という言葉はご存知ですか? 認知能力とは一般的に知能検査で測定でき…


2020/08/13エッセイ(教育)

幼児の国語力の高め方

生命力あふれる夏の日差しが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 https://www.kaori-takizawa.…


2020/07/31エッセイ(教育)

先を見通す力を育む

長かった梅雨も明け、夏らしい青空が嬉しい季節となりました。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 最近日本のこれから、世界のこれからを思う時間が増え、 これからの未来を…


このページのTOPへ