HOME > コラム > 5ページ目

コラム 5ページ目

2021/05/31エッセイ(音楽)

リトミックは幼児期の理想の教育

暦も6月となりました。いかがお過ごしでしょうか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 今日のタイトルは「リトミック」にしておりますが、幼児期(2歳~6歳)のお子様が音…


2021/05/02エッセイ(音楽)

音楽の習い始めで大切なこと

爽やかな季節になりましたね。 こんにちは、日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 新型コロナウィルスの第3波が落ち着いたのも束の間、第4波がおとずれていると言われていますが、 ウィルスの実態…


2021/01/29エッセイ(教育)

子どもの時間感覚はいつから育つ?

日に日に春へ近づいている光を感じるようになってまいりました。 こんにちは、日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 新しい年を迎え、新年の目標を定めた子どもたちの姿に、 力強さを感じています。…


2020/12/23Life

しなやかに生きる

気が付けば2020年もあとわずかとなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか?日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 今年はみなさんにとってどのようなお年でしたか? 年齢を重ねるごと…


2020/11/06Life

〇〇したい!子に育てよう

激動の年2020年もあと2か月足らずとなりましたね。 気が付けばもう11月という言葉が今年はピッタリでした。 このコラムも更新が滞りがちになってしまい、 ご覧くださっている方には申し訳ありません。 今…


<<前のページへ1234567891011

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのTOPへ