HOME > コラム > 8ページ目

コラム 8ページ目

2020/01/06エッセイ(教育)

これからの教育

寒の入りをむかえ、一段と寒くなってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 東京オリンピックの開催までの熱気も高まってきましたが…


2020/01/01

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 2020年はオリンピックイヤー。 スポーツに国境がないように、音楽もまた世界共通の喜びや楽しさを感じられる…


2019/12/16エッセイ(教育)

仕組みを聞ける子に

2019年もあと2週間あまりとなりました。 あまり季節感がない生活をしていますが、昨日は教室のクリスマス会があり、 さすがに年末の空気を感じるようになりました。 今日のコラムは、私自身の来年の課題だと…


2019/12/09エッセイ(教育)

ピグマリオン効果とゴーレム効果

ホリデーシーズンいかがお過ごしでしょうか? 街がクリスマス前の幸せな空気漂う雰囲気がとても好きです。 今週のコラムでは、みなさんもご存知のピグマリオン効果、 その反対のゴーレム効果について考えてみたい…


2019/12/02エッセイ(音楽)

基礎力を大切に育てましょう

木々の色づきが美しい季節となりました。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 気が付けば師走。 寒さも厳しくなってきましたから、みなさまどうぞお身体ご自愛ください。 子…


<<前のページへ345678910111213

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのTOPへ